23 徳之島 亀徳港

2016/10現在情報

TOKUNOSIMA   KAMETOKU  PORT


住所

 


電話番号


緯度経度


用途

漁港 短期係留 緊急避難 台風避難 緊急着岸


形態

岸壁横つけ


概要


WIFI状況

無し。確認はしていないがフェリーターミナルで無料WIFIがあると思う


買い物

案外多い。近くにファミリーマート。ちょっと歩くが南側にAコープとスーパーダイマル。北側漁港の向こうにニシムタ。ホームセンターは近くにホームセンターモリ。結構、繁華街は店は多くて便利


給油

港の上に有村商事(MOBIL)


修理設備

無し。


食事

係留場所近辺にもたくさんある。近所にファミリーマート(路地あるのでわかりにくい)ちょっと歩くがほっともっとやかまどやなど弁当屋もある。居酒屋や食堂などもあり食事には困らない。


交通

タクシーなどはあまり見かけないがフェリーターミナルでは何とかなると思う。車が必要なほどの島ではない。レンタカーやレンタサイクルなどは不明。バスも必要ないとおもう。徒歩ではちょっと距離があるので自転車ぐらいは用意していった方がいい


風呂

ちょっと遠いが集落の南端にサウナかめつ(浴場もある)


トイレ

フェリーターミナル内に水洗トイレ(洋式)ウォシュレット不明。近所のファミリーマートに洋式トイレ(ウォシュレットあり)


洗濯

ホテルレクストンにコインランドリーがある。ロビーに問い合わせ


台風

案外狭い港内なので対岸は取れる。指定の係留場所が確保できれば何とかなるかもしれない。ただここは出入口になるので対岸は一番最後に取るべし。もう少し奥に避難してもいいが西側でないと奥は浅くなるので注意。防波堤はあまり高くないので東からの高波は超えるかもしれない。


給水、給電

フェリーターミナルでポリ缶程度なら可能。漁港の東側岸壁に水道がある。蛇口が無いのでプライヤーがあれば使える。一応許可をとったら使ってもいいとのことだった。給油ついでに有森商事


ゴミ処理

不可。常識の範囲なら給油のついでに有森商事に頼む


アプローチ方法、注意

 


港内の注意

港内は案外狭いが船もそこまで混みあっていなく係留場所はあるように見える。入口のスロープの横が外来艇用に用意されているようなのでここにとめる。奥は地元の船がとめているのと浅くなっているのであまり奥には行かない。亀徳港の出入り口は結構荒れることがあるのでこの漁港に入ってからでも十分着岸準備は出来る。出来れば出やすいように出口にバウを向けて着岸したほうがいい。岸壁に寄せられる風でもここでは対岸やサイドアンカーは打てない。フェンダーを多めにセットするかフェンダーボードを使用する。可能なら許可をとってもう少し奥の南西側に移動するが一番奥には行かない。港内は静かでアクセスは便利。岸壁は結構高い。


近隣宿泊設備


ビット

係留場所①にとめるなら十分な状況。大型用の固定ビットがある。対岸はテトラの防波堤にはビットは無い。南側の岸壁に通す必要がある


観光


その他